またしてもcgoで作りました。
https://github.com/shigenobu/mysql_ws_split
前回作成した、ws_parse_url関数との違いは、
引数が2つあることですが、意外とこれがはまりました。
MySQLって、splitする関数がなくて(まあ、あったとしてもどうするんだという話)、
splitして、JSON配列に展開しちゃえば、そこから加工しやすくなるだろうという算段です。
以上
IT系のめもを蓄積していこうかと
またしてもcgoで作りました。
https://github.com/shigenobu/mysql_ws_split
前回作成した、ws_parse_url関数との違いは、
引数が2つあることですが、意外とこれがはまりました。
MySQLって、splitする関数がなくて(まあ、あったとしてもどうするんだという話)、
splitして、JSON配列に展開しちゃえば、そこから加工しやすくなるだろうという算段です。
以上
PHPのparse_url関数のような動作をするMySQLのUDFをcgoで作成しました。
https://github.com/shigenobu/mysql_ws_parse_url
(参考)PHPのparse_url関数
https://www.php.net/manual/ja/function.parse-url.php
この関数のポイントは、クエリー形式のパラメータをキー名でとれるところです。
最近はアクセスログをDBに保存して、そのまま分析に使うなどをすることもあり、MySQL側で一気に加工できれば楽だなと思いつくりました。
これ以外にも作成したものがいくつかあるので、そのうち公開しようと思います。
なお、動作確認したのはMariaDB10.4のみなので、もしお使いになる場合は自身の環境での動作確認をお願いします。
以上