アーカイブ「2022年02月」

1対Nのテーブル2つがある場合、N側のテーブルはデータを縦持ちするはず。

しかしながら、1側のテーブルに合わせて、1行で表示したい場合の小ネタ。

せっかくなので、MariaDB10.7の新機能も添えて紹介。


たとえば、こんなテーブルとデータがあります。

CREATE TABLE `question` (
  `question_id` int(11) NOT NULL COMMENT '問題ID',
  `question_text` text NOT NULL COMMENT '本文',
  PRIMARY KEY (`question_id`)
) ENGINE=InnoDB DEFAULT CHARSET=utf8mb4 COMMENT='問題'

> select * from question;
+-------------+--------------------------------------------------------------------------------------------------------------+
| question_id | question_text                                                                                                |
+-------------+--------------------------------------------------------------------------------------------------------------+
|           1 | しゃっくりはある調味料をなめると止まります。ある調味料とはなんでしょう?                                                 |
+-------------+--------------------------------------------------------------------------------------------------------------+
CREATE TABLE `question_select` (
  `question_id` int(11) NOT NULL COMMENT '問題ID',
  `select_id` int(11) NOT NULL COMMENT '選択肢ID',
  `select_text` text NOT NULL COMMENT '選択肢内容',
  PRIMARY KEY (`question_id`,`select_id`)
) ENGINE=InnoDB DEFAULT CHARSET=utf8mb4 COMMENT='選択肢'

> select * from question_select;
+-------------+-----------+-------------+
| question_id | select_id | select_text |
+-------------+-----------+-------------+
|           1 |         1 | お酢        |
|           1 |         2 | 砂糖        |
|           1 |         3 | 醤油        |
|           1 |         4 | 塩          |
+-------------+-----------+-------------+

これを1行で表示したい場合、以下のようにやる。

> with 
 t as (
   select
     t1.question_id,
     t1.question_text,
     sformat('[{}]', group_concat(distinct json_object('select_id', t2.select_id, 'select_text', t2.select_text) order by t2.select_id)) as select_list
   from
     question as t1
     join
     question_select as t2
     on t1.question_id = t2.question_id
   group by
     t1.question_id, t1.question_text
 )
 select
   question_id,
   question_text,
   json_value(select_list, '$[0].select_id') as select_id_1,
   json_value(select_list, '$[0].select_text') as select_text_1,
   json_value(select_list, '$[1].select_id') as select_id_2,
   json_value(select_list, '$[1].select_text') as select_text_2,
   json_value(select_list, '$[2].select_id') as select_id_3,
   json_value(select_list, '$[2].select_text') as select_text_3,
   json_value(select_list, '$[3].select_id') as select_id_4,
   json_value(select_list, '$[3].select_text') as select_text_4
 from
   t
 ;
+-------------+--------------------------------------------------------------------------------------------------------------+-------------+---------------+-------------+---------------+-------------+---------------+-------------+---------------+
| question_id | question_text                                                                                                | select_id_1 | select_text_1 | select_id_2 | select_text_2 | select_id_3 | select_text_3 | select_id_4 | select_text_4 |
+-------------+--------------------------------------------------------------------------------------------------------------+-------------+---------------+-------------+---------------+-------------+---------------+-------------+---------------+
|           1 | しゃっくりはある調味料をなめると止まります。ある調味料とはなんでしょう?                                                 | 1           | お酢          | 2           | 砂糖          | 3           | 醤油          | 4           | 塩            |
+-------------+--------------------------------------------------------------------------------------------------------------+-------------+---------------+-------------+---------------+-------------+---------------+-------------+---------------+

ポイントはgroup_concatで横持ちに変換する際に、JSON配列にしてしまうこと。

集計するときに結構使える技。

今回はMariaDBの10.7新機能であるsformat関数を使ってみましたが、concat関数でも代用可能です。

MySQLの場合は、「->>」とかで、JSONから値を取り出す感じですかね。

以上

投稿日時:2022年02月22日 18:33   カテゴリー:mariadb, mysql   [コメントがあればどうぞ]

MariaDB10.7が2022年2月にGAとなりました。10.6から8ヶ月スパンでのリリースです。

https://mariadb.com/kb/en/changes-improvements-in-mariadb-107/

10.7.2はmysql_upgradeに不具合があり、すぐにリリースが取り消され、

10.7.3が初回GAとなったようです。

公式に書いてありますが、個人的に気になった点をまとめておきます。

  • UUID型(UUID DATA TYPE)の追加および、UUID系関数追加
  • JSON関数追加
  • order by時のオプションとして、「natural_sort_key」が追加
  • optimizer switchに「reorder」追加(デフォルトOFFのようです)
  • エンジン非依存の圧縮機能をプラグインとして追加(デフォルトのzlib以外はmysql_upgradeのときは注意が必要)
  • sformat関数追加(pythonのformat関数みたい)
  • mariadb-dumpの際、–as-ofオプションで、特定の瞬間のsystem versionedテーブルの状態を取得できる(全履歴じゃないので要注意)

あとは公式に書いてあるとおりです。

個人的には、sformat関数は嬉しいかなと。

結構、concat関数をつなげてることが多く、どうも見づらいなーと思っていたので。

あと、自分が作っているmagentadeskも、

UUID型と10.5で追加されたINET6型の対応も含めて、

10.7対応版としてv0.4.4をリリースしました。

https://github.com/shigenobu/magentadesk

10.8もすでにRCが動いているようで、10.8が早く来そうです。

10.8の対応内容は結構すごい感じを受けます。期待ですね。

以上

投稿日時:2022年02月22日 18:01   カテゴリー:mariadb   [コメントがあればどうぞ]